Jacqui Gordon-Lawrence が回答しました
「信仰とは物事を完全に知ることではない。したがって,もし信仰があれば,あなたがたはまだ見ていない真実のことを待ち望むのである。」(アルマ32:21)この聖句には信仰の意味が定義されているので,わたしの大好きな聖句の一つです。聖書やモルモン書で読んだ聖句の中には,正直なところ,何が言われているのか分からない聖句もあります。そんなときは時間を取って天の御父と話し,書かれていることを理解できるように助けてくださいと祈ります。もし答えを受けたら,そのときは霊の耳を傾け,語られていることが真実であると信じて受け入れなければなりません。天の御父が教えてくださるすべてのことが真実であると信頼しなければなりません。御父を見たことも,お会いしたこともありませんが,御父の言葉が偉大であることは知っています。自分に信仰はあるのかと自問することがあります。特に,主が十字架にかけられる場面が再現されている映像を見ているときに自問します。兵士たちが救い主イエス・キリストの衣を賭けてゲームをする場面がありますが,ある程度の知識を持った今も,衣を賭けて,さいを振った兵士のようになりたくないと願っています。継続的に信仰を増すために,聖典を読み,教会や神殿に行くようにしています。教会で受けているどんな召しも最善を尽くして果たします。バプテスマのときに交わした聖約を守ります。イエス・キリストに対するわたしの忠実さにすべてがかかっており,しかも努力する価値が十分あるという知識のもとで,神殿で交わした聖約を守ります。
表示件数を増やす
表示件数を減らす